イベント – Events
これからのイベント – Upcoming Events
■2025
*日本文化ドキュメンタリー制作
7.05 – LS CSWC event (協力)
*夏 – 平安まつりKick Off in 京都
7.17 – TD 祇園祭神幸祭特別会
7.24 – TD 祇園祭還幸祭特別会
8.15 – 日仏五山送り火 (協力)
9.03 – 京都ポルシェ展示会(協力)
9.04 – 京都ポルシェ能会 (協力)
9月 – 世界陸上関連
9.16 – 万博狂言会
9月 – LS event at 本坊酒造
*秋 – 平安まつりKick in 京都
10.06 – 中秋の名月会 in 京都
10.10&11 – 『平安まつり』 in 九条東寺
10.11 – ガールズデーチャリティイベント in 京都 (協力)
10.15 – LS スモコレ in 東京 (協力)
10.22 – TD 鞍馬火祭り特別会
10月 – LS 京都ジャズ × シガー (協力)
11.22 – LS event at 神戸異人館 (協力)
11月 – 同志社大学150周年 event (協力)
*秋 – 薔薇チャリティイベント in 関西
冬 – LS DLD Cigar & Fashion event (協力)
12月 – LS 新宿葉巻まつり(協力)
*冬 – クリスマスチャリティイベント
*others coming up…
■2026
1月 – 全国どぶろく大会 in 能登
2月 – LS 葉巻新年会 in 東京
4月 – 飛天双○能会 in 佐渡島
4月 – LS 世界葉巻会 in 京都
4月 – ミラノサローネ
5月 – 東西文化フェス in 東京&関西
6月 – LS Partagas in Italy 協力
7月 – 祇園祭特別ツアー
9月 – LS event at 本坊酒造
10月 – 第二回平安まつり
10.22 – 鞍馬火祭り特別会
*冬 – クリスマスチャリティイベント
*others coming up…
■2027以降
1月 – LS 葉巻新年会
2月 – ワールドツアーコレクション
4月 – LS 世界葉巻会 in 京都
5月 – 東西文化フェス in 東京&関西
5月 – 飛天双○能会 in 小浜
6月 – LS Partagas in Italy 協力
7月 – 祇園祭特別ツアー
10月 – 第三回平安まつり
*others coming up…
過去のイベント – Previous Events
■2025
・プラダイベント in 大阪 – 協力(6.07~6.08)
・日本酒フェス in シンガポール (5月)
・春の月見会 Part III in 祇園 (5.13)
・神戸異人館北野メディウム邸 × 神戸ポルシェ (5.03~5.05)
・春の月見会 Part II in 祇園 (4.13)
・大阪関西万博記念イベント in 大阪 (4.13)
・東京ジャズ × シガー (3月)
・伏見酒蔵開き (3月) – 文化
・春のお月見会 Part I in 祇園 (3.14) – 文化&国際交流
・飛天双○能会 in 鞆の浦 (3月) – 文化
・AJ Cigar Gathering in 東京 (2月) – 文化
・カラダコンサルティング協会勉強会 since 2018 – 教育
・全国子ども食堂 – 東京・能登 (1月) – 教育
・Placencia 葉巻イベント (1月) – 文化
・能登震災2年目チャリティ(1月~) – 生活
・高校ラグビー全国大会 – 大会&チームサポート (1月) – スポーツ
■2024
・クリスマスチャリティコンサート (2024.12月) – 慈善芸術
・神戸異人館 × ダビドフ葉巻会 (2024.11月) – 文化
・世界葉巻予行ツアー (2024.11月) – 文化游美
・チャリティ音楽祭 in 江戸川 (2024.10月) – 慈善
・ドブらぶフェスタ in 京都 (2024.10月) – 文化
・*どぶろく特別京都ツアー (2024.10月) – 観光
・*どぶろく特別福知山ツアー (2024.10月) – 観光
・信州駒ヶ岳本坊酒造&葉巻イベント (2024.9月) – 文化游美
・日本 vs イングランド国際マッチイングランド代表帯同 (2024.9月) – スポーツ
・五山送り火 Gathering (2024.8月) – 文化
・夏季フランス・パリオリンピック関連 (2024.8月) – スポーツ
・祇園祭還幸祭特別 Gathering (2024.7月) – 文化
・イタリアにて Partagas Italy in Matelica (2024.6月) – 文化游美
・シンガポールにて日本酒フェス (2024.5月) – 文化
・第5回新宿テラス葉巻『BBQ & Cigar』 (2024.5月) – 文化游美
・『新緑の京都游美ツアー』(2024.5月) – 観光
・マテ茶 × アサードの会 (2024.4月) – 文化游美
・大門酒造 × ダビドフ (2024.4月) – 文化游美
・第4回新宿テラス葉巻『Hamlet』(2024.4月) – 文化游美
・*新宿テラス街コン × シーシャ (2024.4月) – 文化游美
・第3回新宿テラス葉巻『DM the Hallywood』(2024.3月) – 文化游美
・第2回新宿テラス葉巻『カリビアンナイト』(2024.3月) – 文化游美
・『京乃花見ツアー』(2024.3月) – 観光
・伏見酒蔵開き (2024.3月) – 文化
・着物歌手ライブ (2024.3月) – 文化
・九重部屋千秋楽 (2024.3月) – 文化
・半兵衛麩改築一周年記念 Gathering (2024.3月) – 文化
・令和文化蔵小学校訪問 (2024.2月) – 文化
・飛天双○能 伊勢神宮奉納 – 賛助会 (2月5日〜8日) – 文化
・大手ゼネコン3ヶ月特別研修 (2024.1月~) – 街創生
・大学ラグビー全国大会 – 大会&選手サポート (2024.1月) – スポーツ
・高校ラグビー全国大会 – 大会&チームサポート (2024.1月) – スポーツ
・高校ラグビー関連 (2024.1月) – 教育
・DO YOU KYOTO (2024.1月) – 文化
・能登震災支援 (2024.1月~) – 慈善
・カラダコンサルティング協会勉強会 since 2018 – 教育
・全国子ども食堂 – 東京・信州・能登 (2024) – 教育
■2023
・クリスマスチャリティーコンサート(2023.12月) – 慈善芸術
・マテ茶&アサードの会 (2023.12月) – 文化游美
・和泉流和泉会別会 (協力 – 2023.11月) – 文化芸術
・音楽公演 in キーヤンスタジオ(2023.11月) – 文化芸術
・KGDA – Kyoto Global Design Award (協力 – 2023.11月) – 国際芸術
・第一回京北文化フェスティバル in 京北 (2023.11月) – 文化芸術
・盆祭り in 東京タワー (協力 – 2023.11月) – 文化芸術
・どぶろくの会 (2023.10月) – 文化教育
・新宿テラス音楽イベント (2023.10月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『秋の京都を游ぼうツアー』 (2023.10月) – 観光
・東北きずな祭り (協力 – 2023.10月) – 文化
・ハロウィン音楽公演 in 新宿 (2023.10月) – 文化芸術
・音楽ツアー神戸&京都 (2023.9月) – 文化芸術
・第11回中野第盆踊り大会 (協力 – 2023.8月) – 文化
・日本ノ游 – 『夏の京都を游ぼうツアー』 (2023.8月) – 観光
・第4回関西女性会 (2023.7月) – 生活
・祇園祭 in 京都 (2023.7月) – 文化
・中野盆踊りギネス記録 (協力 – 2023.7月) – 文化
・音楽公演 in 東京 (2023.7月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『特別祇園祭体験会 in 京都』 (2023.7月) – 観光
・ひとさじの会 in 上野&浅草 (2023.6月) – 教育
・札幌の街イベント (2023.6月) – 街創生
・音楽公演 in 名古屋&京都ツアー (2023.5月) – 文化芸術
・THEATRE GUILD NEW CINEMA (2023.3~4月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『30名の春の京都を游ぼうツアー』 (2023.3月) – 観光
・第2回関東女性会 (2023.3月) – 生活
・第一回大人の社交会 in 京都 (2023.3月) – 生活
・マテ茶アフターヌーンの会 (2023.3月) – 文化游美
・東京の街イベント (2023.3月) – 街創生
・日本ノ游 –『京都お化けの会』 (2023.2月) – 観光
・全国子ども食堂 – 東京・信州・九州 (協力 – 2023) – 教育
・飛天双○能 多賀大社奉納 (賛助 – 1月5日〜8日) – 文化
・クリスマスチャリティーコンサート(2023.12月) – 慈善芸術
・マテ茶&アサードの会 (2023.12月) – 文化游美
・和泉流和泉会別会 (協力 – 2023.11月) – 文化芸術
・音楽公演 in キーヤンスタジオ(2023.11月) – 文化芸術
・KGDA – Kyoto Global Design Award (協力 – 2023.11月) – 国際芸術
・第一回京北文化フェスティバル in 京北 (2023.11月) – 文化芸術
・盆祭り in 東京タワー (協力 – 2023.11月) – 文化芸術
・どぶろくの会 (2023.10月) – 文化教育
・新宿テラス音楽イベント (2023.10月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『秋の京都を游ぼうツアー』 (2023.10月) – 観光
・東北きずな祭り (協力 – 2023.10月) – 文化
・ハロウィン音楽公演 in 新宿 (2023.10月) – 文化芸術
・音楽ツアー神戸&京都 (2023.9月) – 文化芸術
・第11回中野第盆踊り大会 (協力 – 2023.8月) – 文化
・日本ノ游 – 『夏の京都を游ぼうツアー』 (2023.8月) – 観光
・第4回関西女性会 (2023.7月) – 生活
・祇園祭 in 京都 (2023.7月) – 文化
・中野盆踊りギネス記録 (協力 – 2023.7月) – 文化
・音楽公演 in 東京 (2023.7月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『特別祇園祭体験会 in 京都』 (2023.7月) – 観光
・ひとさじの会 in 上野&浅草 (2023.6月) – 教育
・札幌の街イベント (2023.6月) – 街創生
・音楽公演 in 名古屋&京都ツアー (2023.5月) – 文化芸術
・THEATRE GUILD NEW CINEMA (2023.3~4月) – 文化芸術
・日本ノ游 –『30名の春の京都を游ぼうツアー』 (2023.3月) – 観光
・第2回関東女性会 (2023.3月) – 生活
・第一回大人の社交会 in 京都 (2023.3月) – 生活
・マテ茶アフターヌーンの会 (2023.3月) – 文化游美
・東京の街イベント (2023.3月) – 街創生
・日本ノ游 –『京都お化けの会』 (2023.2月) – 観光
・全国子ども食堂 – 東京・信州・九州 (協力 – 2023) – 教育
・飛天双○能 多賀大社奉納 (賛助 – 1月5日〜8日) – 文化
■2022
・Mens Soccer World Cup 2022 – スポーツ
・Winter Olympics 2022 – スポーツ
・茶会 in 東京 (2022.12月) – 文化
・第1回新宿テラス葉巻『Cigar Party』(2022.11月) – 文化游美
・祇園祭 in 京都 (2022.7月) – 文化
・和泉流和泉狂言サポート since 2009 – 文化芸術
・第1回~第3回関西女性会 2022 – 生活
・第1回関東女性会 2022 – 生活
・日本発酵研究会 (2022.8月) – 文化游美
・マテ茶マルシェ in 阿蘇 (2022.7月) – 文化游美
・マテ茶 & 葉巻の会 in 東京 (2022.5月) – 文化游美
・原宿アフターヌーンパーティー (2022.3月) – 生活
・ザクロ Gathering in 日暮里 (2022.3月) – 生活
・ハイブリッドトレーニング教育 since 2020 – 教育
■2021
・Summer Olympics of 2021 – スポーツ
・WFAオランダサッカー協会日本開催 通訳 in 帝京大学 2021 – スポーツ&教育
・和泉流和泉狂言サポート since 2009 – 文化芸術
・高松大人姿勢教室@サッカーキャンプ (2021.12月) – 教育
・高松キッズサッカーキャンプ (2021.12月) – スポーツ&教育
・JSEAラグビーサマーキャンプ in 軽井沢 (2021.8月) – スポーツ&教育
・ハイブリッドトレーニング教育 since 2020 – 教育
・安藤誠の北海道 Nature Tour (2021.7月) – 観光&教育
・京都若衆会 (2021.11月) – 教育
・マテ茶会 in 東京 (2021.10月) – 文化游美
■2020
・WFAオランダサッカー協会日本開催 通訳 in 帝京大学 2020 – スポーツ&教育
・和泉流和泉狂言サポート since 2009 – 文化芸術
・ハイブリッドトレーニング教育 since 2020 – 教育
・ハイブリッド式トレーナー養成 2020 – 教育
・ハイブリッド式頭蓋セラピスト養成 2020 – 教育
・ハイブリッド式姿勢コンサルタント養成 2020 – 教育
■2019
・Women Soccer World Cup of 2019 – スポーツ
・女子ネットボールアジア大会ドクター in 鹿島 2019 – スポーツ
・和泉流和泉狂言サポート since 2009 – 文化芸術
・AGM環太平洋カイロプラクティック大会 in ブリスベン 2019 – 国際&教育
・WFATT in 幕張メッセ – 協力 2019 – 国際&教育
・WCCS (World Congress of Chiropractic Students) in Melbourne & Tokyo 2017~2019 ※共催 – 国際&教育
・世界脊柱デー 2018 & 2019 – 国際&教育
■2010~2018
・Mens Soccer World Cup of 2014 & 2018 – スポーツ
・Women Soccer World Cup of 2011 & 2015 – スポーツ
・Summer Olympics of 2012 & 2016 – スポーツ
・Winter Olympics of 2014 & 2018 – スポーツ
・UK NIKE Event Assistant Producer 2013~16 – スポーツ&国際
・UK PUMA Event Assistant Producer 2012~15 – スポーツ&国際
・女子サッカーWashington University 日本遠征 in 早稲田大学 2018 – スポーツ&国際
・Rugby Sevens World Cup in USA 選手監修/サポート 2018 – スポーツ&国際
・十文字学園女子大学特別講師(アシスタント) 2018 – 教育
・世界脊柱デー 2018 – 国際&教育
・NSCA International Conference (協力) 2017 – 国際
・日本統合医療学会 (協力) 2017 – 国際&教育
・Liverpool John Moores New Complex Celebration 2017 – 街創生&教育
・WCCS (World Congress of Chiropractic Students) in Melbourne & Tokyo (共催) 17’~19′ – 国際&教育
・関東大学女子サッカー選抜北米遠征&キリンレモンカップ 選手監修&通訳 since 2015 – スポーツ
・LJMU Strength & Conditioning Program 1~3期 2013~2016 – スポーツ&教育
・Sports Chiropractic 特別講義 in 札幌 2017.10月 – 医療&教育&スポーツ
・Sports Chiropractic 講義 in 東京 2016.4~6月 – 医療&教育&スポーツ
・Sports Science 文献翻訳 since 2015
・東北震災チャリティー in Liverpool 2013年~2016年 – 慈善
・LJMU Training Lecture for Students (300名×全5回) 2013~2015 – スポーツ&教育
・Kevin Keegan Research & Speech at Liverpool John Moores University (500人) 2013 – スポーツ&教育
・Life Style Lecture at Liverpool John Moores University 特別ゲスト『通称:500名の人生を変えたプレゼン』2013 – スポーツ&教育
・東北震災チャリティー in Madrid 2011年 (約1000万円の募り) – 慈善
・Coerver Espana Assistant Director 2011 & 2012 – スポーツ
・Universidade de Madrid, Spain 特別外部講師 2011.1月~6月 – 文化&教育
・Barcelona Japan Summer Camp (協力&特別通訳) 2010 – スポーツ
・アメリカ留学機関・スポーツビジネスHP翻訳者 2010~2012 – 国際&教育
・和泉流和泉狂言サポート since 2009 – 文化芸術
■2000~2009
・Linkoping University, Sweden 特別外部講師 2009.6月~9月 – 文化&教育
・University of Oklahoma Student Union Annual Festival 主催 (800人) 2008 – 文化&教育
・OBU Athletic Student Director 2005~2007 – スポーツ
・OBU Mens Soccer Student Coach 2006~2008 – 教育&スポーツ
・OBU RAWC Student Director 2006~2008 – 教育&スポーツ
・Oklahoma Baptist University (OBU) RAWC Facility Event Organizer 2006~2008 – 教育&スポーツ
・Fresno Pacific University Student Soccer Coach 2006~2008 – 教育&スポーツ
・Shawnee High School Men & Women Soccer Coach 2005~2007 – 教育&スポーツ
・Brilliant Plus Summer Kids Soccer Camp since 2006 – 教育&スポーツ
・Brilliant Plus Winter Kids Soccer School since 2006 – 教育&スポーツ
・沖縄・静岡国際サーフィン大会会場運営・通訳者 2005 & 2006 summer – スポーツ&国際
・国立競技場夏季トレーナー 2005 – スポーツ